
受託試験サービスについては「その受託メーカー独自の技術を使った受託試験」という認識をされている方も多いのではないのでしょうか。
もちろん複雑、専門的な試験を受託サービスとして展開しているケースが多いです。
しかし、一般試験の代行サービスも行っていることはご存知でしょうか。
富士フイルム和光純薬ではそういった一般試験の代行サービスを取り扱っております。
受託サービスを利用することで研究の効率化などを行い、より自分の実験や論文作成に時間を使うことが出来ます。
こんなお悩みありませんか
- 人手不足で実験に手が回っていない
- 試験の方法に詳しい人物がいないため不安
- 上手く結果がでない
特長
特長① 条件検討からしっかりサポート
一般試験でもより良い結果を出すためには条件検討が必要になります。
当社取り扱いメーカーは条件検討から提案、サポートします。
特長② 試験の組み合わせも自由自在
1つの試験だけではなく複数の実験を組み合わせたような試験も対応可能です。
当社を窓口にすることで各試験毎に委託先を探す手間も省くことが出来ます。

当社がお見積り、試験スケジュールなどを一括で取りまとめます。
当社がお見積り、試験スケジュールなどを一括で取りまとめます。
各種解析サービスの紹介
-
ELISA測定代行サービス
主に医学分野の臨床研究のサポートとして、ご指定のELISAキットを用いてELISA測定を代行します。(指定キットが無い場合にはこちらで探すことも可能です。)
測定する時間がない方、大量のサンプルを測定したい方、上手く結果が出ないお客様におすすめのサービスです。
サンプルの前処理からの依頼も可能な範囲で対応させていただきますのでご相談下さい。
測定料金:100,000円~/1項目・1プレート
- 1プレートで収まる範囲であれば測定回数をn=2,3と増やしても同料金です。
- キットをこちらで準備する場合、前処理が必要な場合、条件検討が必要な場合には別途費用が発生致します。
納期:1か月程度
- サンプル数によって変わります。
-
ビアコア解析受託サービス
生体分子の相互作用を解析したい方におすすめ。
結合速度、解離速度、解離定数、カイネティック解析データを納品します。試験系の検討からサポートします。
ビアコア解析の詳しい説明などはこちらから
測定料金例
■1アナライト、1リガンドかつ測定条件の検討が必要でない場合
シングルサイクルカイネティクス解析法:200,000円~- 条件検討が必要な際は別途費用が発生します。
詳しくはお問い合わせください。
納期:1か月程度
- サンプル数によって変わります。
- 条件検討が必要な際は別途費用が発生します。
-
フローサイトメトリー解析サービス
フローサイトメトリーを用いた細胞等の解析受託サービスです。
SONY社 MA900を使用します。
Violet/Blue/Yellow-Green/Redレーザーを搭載し、各種蛍光標識を組み合わせることで、蛍光12色、散乱光2種類の同時検出が可能です。●解析例
- 細胞表面抗原解析
- 免疫細胞のサブセット解析
- アポトーシス解析
- 細胞内サイトカイン解析
- 細胞周期解析など
ソーティング解析も対応可能ですのでご相談ください。
測定費用、納期:お問い合わせください。
-
ウエスタンブロッティング解析サービス
ウエスタンブロッティングは基本的な実験技法ですが、条件検討が必要になるなど実は手間や時間がかかる実験です。
条件検討(予備測定)を行い、最適な条件で本測定を実施します。
お客様は測定したいサンプルと1次抗体をご用意ください。こういった内容を予備試験で確認します。
-
- 前処理条件
- SDS-PAGEゲルへのアプライ量
- 転写条件
- ブロッキング条件
-
- 1次抗体反応条件
- メンブレンの洗浄条件
- 2次抗体反応条件
- 検出条件
詳しくはこちら
測定費用・納期:お問い合わせください。
-
まとめ
上記以外にもPCRや電気泳動なども対応可能です。
一般試験を外注することで生まれた時間を違う試験に使うことで、より効率的に研究活動を行えるのではないでしょうか。
困った際にはまずご相談ください。